医療法人 香美会
職員が育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境を整備し、復帰後もサポートしていくことで、すべての職員がその能力を十分に発揮できる職場を目指し、次のように行動計画を策定する。
平成31年4月1日~令和5年3月31日までの4年間
男性の育児休業(パパ休暇、パパ・ママ育休プラス)取得による育児参加についての協力体制の実現と啓蒙を促す。
育児休業等における現職又は現職相当職への復帰のための業務内容や業務の見直しを行う。
妊娠中および出産後の労働者の健康・育児相談窓口の設置をする。
未就学の子を養育する職員に対する所定外労働の制限・短時間勤務制度の実施を図る。