住宅型有料老人ホームとは
一人での生活が不安な方や、ご家族などの援助が困難な方などが利用できる、高齢者の方々のための住宅です。
食事の提供や、生活相談等を含めた生活援助や緊急時の対応、レクリエーションが受けられ、介護が必要な場合は、施設併設の訪問介護サービスや、通所介護サービスの利用、その他の介護保険サービスを利用して頂くことで、生活を支援させていただきます。
食事
同法人の介護老人保健施設「あいの里」にて栄養士が献立し、「あいの里」にて調理したものを、当施設で提供させていただいています。糖尿病食や腎臓病食等の治療食の提供も可能です。
入浴
各階に浴室があり、おひとりで入浴が出来る方は、毎日入浴ができます。その都度の清掃と、お湯の張替を行い、気持ちよく入浴できます。
清掃
共用部分の廊下、食堂、トイレ等の清掃を毎日行っています。
レクリエーション
買い物ツアーや、お花見、外食レク等のレクリエーションを毎月実施しております。その他、毎日ラジオ体操や、歩行訓練等も実施しています。



医療について
当施設の協力医療機関として、ながの歯科・南国中央病院・かがみ診療所があります。
協力医療機関のうち、かがみ診療所は「在宅療養支援診療所」(別途契約)の指定を受けていますので、24時間対応が可能となります。
居室ほか


