住宅型有料老人ホームとは
一人の生活が不安で、ご家族などの援助が困難な方などがご利用できる、高齢者の方々のための集合住宅です。
食事、生活支援、健康管理等を受けることができます。また、自立、要支援1から要支援2、要介護1から要介護5(認知症の方含む)の方が入居できます。
入居中の外出や、外泊も自由です。もちろんご家族の面会も自由です。入居中の通院も可能であり、協力機関と常に連携体制も整えております。
食事
同法人の介護老人保健施設「あいの里」にて栄養士が献立を作成しています。糖尿病食や腎臓病食等の治療食の提供も可能です。
入浴
南棟に1ヶ所、北棟に2ヶ所個別浴槽を設置しています。正午〜20:00まで利用でき、浴槽の掃除とお湯のはり替え等は施設職員が行います。
清掃
共用部分の廊下、食堂、トイレ等の清掃を毎日行っています。
レクリエーション
季節を感じられるよう、季節ごとに行事を開催しています。


医療について
当施設の協力医療機関は、田野病院・南国中央病院です。