入 所
対象
要介護1~5の要介護認定を受けている方で、在宅復帰・在宅生活支援・リハビリテーションが必要な方が対象となります。在宅復帰に向けて、一人ひとりにあったサービスが提供できるように、リハビリテーションやレクリエーションを行なっています。

サービス内容
ご利用者・ご家族が安心して生活できるように、グループ内外の様々な社会資源と連携していきます。また医学的管理のもとに、リハビリテーションを行ない、在宅復帰を推進しています。
ご利用される方が、生きがいへと結び付くようなレクリエーション・音楽療法などを提供しています。また、身体機能向上を目的とした立位訓練・歩行訓練・作業活動や健康体操も行なっています。
※緊急入所・緊急ショートステイに速やかに対応します。
リハビリテーション
あいの里リハビリテーション部は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が所属しています。利用者に対して、トイレ・食事・更衣・整容などの日常生活動作練習、歩行・起居動作練習、そして、言語訓練・嚥下訓練などを行ないます。
音楽療法
音楽を用いて楽しみながら、脳の活性化や呼吸機能の強化、リズム感の回復を目指しています。音楽を通してリハビリテーションにつなげることで、心身機能の回復や生活の質の向上に努めています。
地域との交流
納涼祭や敬老会、地域小学校の運動会への見学等の季節行事をはじめ、花見や買い物ツアー等、施設外へのバスドライブも行なっています。



居室


