運営方針

夢の里ケアの心
- 一人一人を尊重し、プライバシーを守り、思いやりのある心で接します。
- 個々の生活リズムを大切にし、自立に向けての援助を行います。
- 安心して、その人らしい生活が送れるよう支援します。
- 家庭的な居心地の良い雰囲気作りに心がけます。
- ご家族·地域との結びつきを大切にし、家庭復帰を支援します。
- 専門職としての自覚と責任感を持ち、継続的な学習を行います。
施設長あいさつ
当施設は、高齢者が安心して、楽しく、より豊かな毎日をおくれるよう、介護、看護、リハビリテーションなど、介護保険制度によるサービスを提供する施設として、平成6年6月13日に開設されました。
「地域やご家族との結びつきを大切にし、明るく家庭的な雰囲気の中でリハビリテーション理念に基づいた諸サービスを提供する」ことを方針とし、職員一同が専門職として、ご利用者様に満足していただけるよう各業務に精励しております。
今後も、地域に根差した施設を目指して、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
施設長 嶋﨑 秀樹

概要
名称 | 医療法人 地塩会 介護老人保健施設 夢の里 |
---|---|
所在地 | 〒783-0049 高知県南国市岡豊町中島1521-1 「地図・アクセス」はこちら |
連絡先 | TEL 088-866-6666 FAX 088-866-6783 |
施設長 | 嶋﨑 秀樹 |
開設 | 平成6年6月13日 |
定員 | 入所94名(短期入所含む) 通所リハビリテーション50名 |

フロア案内
4F | 食堂、浴室、機能訓練室 |
---|---|
3F | 食堂、居室、浴室 |
2F | 食堂、居室、浴室 |
1F | 受付、事務室、相談室、デイルーム、機能訓練室、売店、浴室、在宅介護支援センター |





