入 所
対象
要介護1~5の要介護認定を受けている方で、在宅復帰・在宅生活支援・リハビリテーションが必要な方が対象となります。
在宅復帰に向けて、一人一人に応じたサービスが提供できるように、リハビリテーションやレクリエーションを行っています。※緊急に入所が必要な場合も速やかに対応します。
超強化型施設として、在宅復帰・在宅生活支援に取り組んでいます。


ご利用の流れ
- お問い合わせ・ご相談
- 見学・ご利用お申し込み
- 面接、病状調査
- 入所判定会議
- ご利用開始
相談員までお問い合わせください。
ご本人、ご家族に対して施設案内や介護保険について丁寧にご説明させて頂きますので、ぜひ施設見学にお越しください。見学に来られない場合は、郵送等でのお申し込みもお受けいたします。
※見学の際は事前にご連絡をお願いいたします。
お申し込み後、相談員がご本人と面接をさせて頂きます。病院や居宅介護支援事業所に病状等を確認させて頂く場合もあります。
サービス内容
医療・ケア
医師を中心とした日常的な健康管理と、看護・介護協働で日常生活を援助しています。
リハビリテーション
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置し、利用者一人一人に合ったリハビリテーションを提供しています。個別リハビリテーション以外でもリハビリ専門職が看・介護職員と連携し、生活の中でのリハビリテーションを行なっています。
在宅復帰支援、相談援助
在宅に帰られてからも安心した生活が送れるよう、自宅での生活を想定したリハビリテーション、ご家族の介護不安に対する相談援助、栄養指導、介護指導などを行っています。夢の里を退所後も継続してご相談頂けます。
歯科衛生指導
歯科衛生士を配置しています。歯科医師と連携をとりながら口腔衛生管理に努めています。日々のケアの中で職員への口腔ケア方法の伝達なども行います。
栄養管理
管理栄養士を配置し、利用者ごとの栄養管理に努めています。質の良いお食事を提供し、必要に応じて栄養相談・指導も行っています。


居室


