短期入所療養介護(ショートステイ)
対象
要支援または要介護の認定を受け在宅で生活されている方が対象です。
南国市、高知市、香美市、香南市への送迎
も行っています。

ご利用の流れ
- お問い合わせ・ご相談
- 面接・病状調査
- 利用判定会議
- サービス担当者会議、利用契約
- ご利用開始
相談員までお問い合わせください。
※介護保険の居宅サービスのため、ご利用の際は担当のケアマネージャーへの相談が必要となります。
相談員がご本人と面接をさせて頂きます。病院や居宅介護支援事業所に病状等を確認させて頂く場合もあります。
相談員がご自宅に伺います。持ち物やご利用にあたってのご説明をさせて頂きます。
サービス内容
医療・ケア
医師を中心とした日常的な健康管理と、看護・介護協働で日常生活を援助しています。医療的処置の必要な方のご利用もご相談ください。(例:経管栄養、インシュリン注射、傷の処置など)
リハビリテーション
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置し、利用者一人一人に合ったリハビリテーションを提供しています。ショートステイ中もご希望に応じて個別リハビリを受けることができます。
在宅生活支援
介護者の介護疲れ解消のための定期的なご利用や、介護者の体調不良・冠婚葬祭など緊急の場合も速やかに対応いたします。
